水辺レジャーの安全対策アイテム|タイフーンのヘルメットとグローブ紹介!

2025.11.17

近年、どんなものも高速化しつつある海のレジャー。爽快感を楽しめる一方で、安全面についてのルールが整備されていないのも現状だ。2023年、自転車に乗る際のヘルメット装着が努力義務化されたことは記憶に新しいが、海のレジャーでも、自分自身の安全面を考える必要がある。

そんな海のレジャーのために作られたヘルメットに加えて、海ではけがのリスクが常につきまとう、手を保護するためのグローブを紹介する。

Typhoon ウォータースポーツヘルメット PERFORMANCE+、そして、Typhoon グローブ PERFORMANCEだ。



ヨーロッパにおける老舗マリン用品メーカー「Typhoon(タイフーン)」が作ったこの2つのアイテムは、海のレジャーにおける安全性を飛躍的に高めてくれる。

 


まずはヘルメットについて。外側のシェルはプラスチックの中でも耐衝撃性に優れており、バイクのヘルメットなどにも使用されるABS素材が用いられている。また後頭部に付属しているターンホイールアジャスターを回すだけでフィット感を変えられるので、子どもでも自分で簡単に調節することが可能だ。紫外線に強く、耐水性にも優れたEVA素材のイヤープロテクターは、取り外して洗うことができるのもうれしいポイント。もちろん通気性もよく、濡れても不快感を感じづらい

 


グローブは、人差し指と親指のみ指先がカットされている2フィンガーカット(左)と、全ての指の指先がカットされているハーフフィンガーカット(右)の2モデルが用意されており、好みのタイプを選べる。どちらも人間工学に基づいて設計されており、着用したままでも細かい作業が行いやすい。生地がこすれやすい部分には補強が入っていて耐久性に優れるほか、グリップ力も強化。さらに手首部分は伸縮性に長けたネオプレン素材を使用。着用しながらも腕時計が見えるようなカットが施されているといった工夫も施されている

 

グローブはまだしもヘルメットなんて大げさでは?と考える人も少なくないと思うが、大きなけがをしてからでは遅い。これらの保護具をしっかりと着用することで自身をけがのリスクから守り、安全に楽しく海のレジャーを満喫しよう。

 

お買い求めはこちらから↓

Typhoon ウォータースポーツヘルメット PERFORMANCE+
●サイズ:S、M、L
●カラー:ライム、ブラック
●価格:20,900円

 

Typhoon グローブ PERFORMANCE
●サイズ:S、M、L、XL
●カラー:グレー
●価格:8,580円(ハーフフィンガー)、10,890円(2フィンガーカット)

 

(掲載商品に関する販売のお問い合わせ)
KAZIオンラインショップ シープラザ
https://www.seaplaza.jp/
TEL:03-3434-0941(平日9:30~17:30)

 

この記事はKazi12月号の内容を再編したものです。


バックナンバーもぜひ。
Amazonはこちら。

 

(文=有賀航平/Kazi編集部、写真=落合明人)

 


 


グッズ

グッズ の記事をもっと読む