旨みがしみ込む絶品豚しゃぶ鍋

2025.05.07

月刊『Kazi』の人気連載、「船上料理の達人」で紹介した、豚シャブ鍋のレシピを舵オンラインで無料公開します!

豚バラの旨みが具材に染み込む絶品お鍋。お好みのキノコを好きなだけ入れてご堪能ください♪

 

豚シャブ鍋

「鍋に具材と白だしを入れて煮る簡単メニュー。野菜と肉の旨みがしみ込んだ油揚げは絶品です。締めのうどんでお腹も大満足。肌寒い梅雨時のセーリング後にピッタリですよ」(佐藤さん) 


【材料/5~6人分

  • 豚ロースまたは豚バラしゃぶしゃぶ用……750g(150g×人数分)
  • 白菜……4分の1個
  • 長ネギ……2本
  • 春菊……1パック
  • お好みのキノコ……好きなだけ
  • 油揚げ……1パック
  • 茹でうどん……2玉
  • 水……1,000cc
  • 白だし……100cc
  • だし昆布……20cmくらい
  • ポン酢・ゴマダレなど……お好みで

 

【手順】

  1. 鍋に水と昆布を入れ、食べやすい大きさに切った油揚げ、白菜、ほぐしたお好みのキノコを入れる。白だしを加えて火をつけ、ふたをして煮る
  2. 少し煮立ってきたら2cm幅の斜め切りにした長ネギ、春菊を加える。今回はホットプレートを使用したが、鍋でも深めのフライパンでもOK
  3. 鍋がぐつぐつ煮立って野菜がしんなりしてきたら、豚薄切り肉を加えてしゃぶしゃぶして火を通し、お好みでポン酢やゴマダレでいただく
  4. 肉や野菜が減ってきたら、締めに茹でうどんを入れる。味をみて足りないようなら白だしを加えて調整し、やわらかく煮込んで召し上がれ

 

今回の講師

佐藤正広(さとう・まさひろ)
東京都・新橋「ワイン&ダイニング いわなみ」の店主で、ヨット歴40年。大人数で囲める料理を提案

 

(文=Kazi編集部 写真=舵社 監修=佐藤正弘)

 

この記事は月刊『Kazi』2024年7月号に掲載された「船上料理の達人」を再編集したものです。

月刊Kazi2024年7月号購入はコチラから

 



クルージング

クルージング の記事をもっと読む