ボートクリーニングの極意をプロに学ぶ|『BoatCLUB』6月号「愛艇美化月間!」

2025.05.02

2025年5月2日発売の月刊『BoatCLUB』2025年6月号の特集は「愛艇美化月間!」。ボートの正しい洗い方っていまいちよくわからないし、フネならではの掃除の仕方も聞いたことがない。範囲もとても広いし、どんな洗剤を使えばいいのかもよくわからない。そんなわからないことだらけのボートクリーニングについて、その道のプロに聞いてきました。

 

ボートやボートフィッシングを中心に、海の魅力を発信する月刊誌『BoatCLUB』! 今月のTadami絵師による表紙イラストは、三人で仲良くボートクリーニングをする様子を描いています。ボートがきれいになると、ボート遊びはもっと楽しくなりますね。

 

『BoatCLUB』2025年6月号の特集は――
プロの仕事に学び、正しい洗剤を選び、エンジンの中まで美しく☆
愛艇美化月間!

FRPや窓(ガラス)、エンクロージャーなどさまざまな素材がある船外の洗い方のコツや、
家のようで、家とは違う船内クリーニングの極意を、それぞれボートクリーニングのプロに聞きました。
そのほか、自分で洗艇する場合の洗剤の選び方や、エンジン内部の洗浄、
生分解性洗剤、シートの張り替えサービスなど、
さまざまな角度から、愛艇をきれいにするための方法をまとめました。

◇編集部コメント
今回の特集では、横浜ベイサイドマリーナを中心に活躍する、レグルスマリンさんのお仕事に密着させていただきました。大きなフネを、まさか小さなスポンジ&手洗いで洗浄しているとは予想だにしていなかったので驚いたとともに、これってなんだか万事に共通する大事なことな気がする・・・と、身が引き締まる思いがしました。(シンタニ)

 

The Boat Review Monthly
今月のボート紹介には、フランス、ジャノーのマルチパーパスモデル、ジャノー・メリーフィッシャー1095フライが登場。フランス生まれのボートらしい美しいスタイリングの中に、実用性も兼ね備えたファミリーフライブリッジです

 

好きです、ヤマハ船外機
江戸前の伝統を守るノリ漁師の漁の様子を見ながら、縁の下の力持ちとして仕事を支えるヤマハ船外機の魅力を深掘りします

 

ジャパン インターナショナル ボートショー2025レポート
3月20日~23日に、パシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナなど4会場で開催された、国内最大級のフネの祭典をレポート。4日間、会場中を走り回って見つけた、編集部が気になった展示を紹介します!

 

ゼロから始めるボート釣り教室
釣りド素人の編集部員が、釣りウマの釣具店店長に師事し、釣りの上達をねらうこの連載。今回はコマセでマダイをねらいました。ようやく、本命が釣れたみたいですよ!

 

それいけ! 〈おちから丸〉
小型のボートに乗り、相模湾の季節の釣りを楽しむ櫻井親子。今回は、なかなか水温が上がらない中でのシロギス釣りに挑戦。やはり低水温に苦戦はしたものの、目的だったシロギスの天ぷらを食べるところまでいけたようです

 

SEA "TRIP" STYLE 2nd Season
釣りガールの小野瀬みらいちゃんが、ヤマハマリンクラブ・シースタイルのフネで全国を巡る連載。プロアングラーの小野信昭さんと一緒に、城ヶ島沖に浮かび、コマセ五目を楽しみました

今月も盛りだくさんの内容でお届けします。全国の書店およびネット書店でご購入できるほか、電子版もあります♪

 

(文・写真=BoatCLUB編集部)

 

Amazonでの購入はコチラから

 

『BoatCLUB』2025年6月号
●価格:1,150円
●発行:舵社

※詳細およびご購入はコチラ

 



マガジン

マガジン の記事をもっと読む