大阪の中心に新たなマリーナ施設「中之島GATEサウスピア」が誕生!

2025.04.09

水の都、大阪──古くから水運が栄える大阪の中心地に新施設「中之島GATEサウスピア」(大阪市西区)が、4月6日(日)にオープンした。4月13日(日)から開催される大阪・関西万博の開幕を控える中、大阪の舟運の拠点が誕生した。

 

安治川左岸(大阪市西区)に位置する「中之島GATEサウスピア」は、大阪府の公募事業による府有地の再開発事業で、施設の運営は「ジーライオングループ」(神戸市)とbiid(ビード:神奈川県藤沢市)が行う。
大阪市内の海と川を結ぶ乗り換えターミナル機能を持ち、まもなく開幕する大阪・関西万博の会場となる人工島、夢洲(ゆめしま)との水上拠点となる。道頓堀や中之島など大阪の主要観光地を結ぶ、水上交通の「公共船着場」として利用される予定だ。

また、今年6月には、プレジャーボートが一般利用できる専用桟橋の整備も進められている。大阪の中心地にマイボートを係留できる場所が誕生することも、併せてお伝えしたい。

 

レストランエリアが充実
「中之島GATEサウスピア」には、食の魅力を発信するエリア「フィッシャーマンズワーフ中之島GATE」が併設される。「大阪で一番シーフードを楽しめるテラス」をテーマに、水辺の開放感と新鮮な海の幸を提供。海鮮を使った和食、洋食、浜焼きBBQといった多彩なスタイルを楽しめるのが特徴で、昼間は開放感あふれるカフェタイム、夜は関節照明を中心とした空間でバータイムを楽しむことができる。

 

 

■寿司左舷
関西近海で水揚げされた新鮮な魚介を使い、豪快に楽しめる寿司と海鮮丼の専門店「寿司左舷」。中央卸売市場の対岸というロケーションを活かし、市場直送の魚介類を最短で届ける。店内の水槽から取り出した魚介類を、職人がその場で調理するライブパフォーマンスも必見だ。

海鮮左舷丼 2,800円~

 

大ネタ寿司 600円~

 

三色手巻き寿司 1,200円~

 

■シーフードレストランUGEN
港町の賑わいを感じる、フィッシャーマンズワーフを持ち込んだようなレストランが、この「シーフードレストランUGEN」だ。鮮魚やロブスター、新鮮な牡蠣など、海の幸を豪快に味わえる料理を提供する。
ワインやシャンパーニュも揃い、ボリューム豊富な肉料理も用意。豪快な一皿を楽しめる。

とろける旨み!厳選生牡蠣プレート(6個/12個)4,500円/9,000円

 

ロブスター&ビーフ プレミアムグリル 9,000円

 

ブレッドボウル・クラムチャウダー 1,500円

 

■PIER 34 NORTH  〈BBQ&HAMAYAKI〉
「フィッシャーマンズワーフ中之島GATE」の屋上に位置するBBQスポット「PIER34 NORTH」。リバーサイドのテラスからは、行き交う船、さらに中之島の高層ビルを眺めながらBBQを楽しめる。新鮮な海老、牡蠣、帆立をはじめ、こだわりの肉も揃えるのが特徴だ。飲み放題プランも用意されており、昼間、夜間と1日を通じて、最上階のテラスからBBQを楽しもう。

海鮮浜焼き〈カジュアル〉 3,500円 牡蠣/ハマグリ/ホタテ/赤エビ/サザエ

 

海鮮&牛ステーキBBQ 5,300円 牡蠣/ハマグリ/ホタテ/赤エビ/サザエ/ビーフステーキ/野菜の盛り合わせ

 

 

大阪市西区の歴史を学ぶ、文化展示も行うブースも充実
中之島GATEサウスピアが位置する西区川口地区は「大阪開港の地」であるほか、「川口居留地」など、大阪の近代化において重要な役割を果たしたエリア。敷地内には、当時の旧居留地を忠実に再現したジオラマの模型をはじめ、歴史資料をパネルで展示。大阪開港を示す石碑も設置され、大阪の文化、歴史を学べる施設も敷地内に併設される。

 

「中之島GATEサウスピア」は、水路、そして陸路から、誰でも訪れることが出来る大阪の新名所。広い駐車場も用意されており、大阪市内から簡単にアクセスすることが可能だ。水都、大阪の名にふさわしい新たな街へ、ぜひ足を運んでいただきたい。

 

(文=金川佳之/舵社 写真=中之島GATEサウスピア)

 

■中之島GATE サウスピア
●TEL:06-4400-8391(※電話での問い合わせ時間は、平日午前10時から午後5時)
●営業時間(マリーナ):9:00-22:00(※レストラン施設はそれぞれ異なる)
〒550-0021 大阪市西区川口2-9-2(地下鉄中央線 阿波座駅下車徒歩15分)
E-mail:nakanoshima@nakanoshimagate.jp
https://nakanoshimagate.jp/

 



マリーナ

マリーナ の記事をもっと読む