“リゾートアウトレット”として、昨年大規模なリニューアルをしてグランドオープンした三井アウトレットパーク マリンピア神戸。こちら、明石海峡大橋を望む立地を活かした「ラグーンエリア」が併設されているのが特徴で、定期的に水上アクティビティーが楽しめるとして非常に人気を博しています。
このラグーンエリアにて9月13日(土)に、日本人・アジア人として史上初のオリンピックメダリストとなった、“ハネタク”こと羽根田卓也選手による一日限りのカヌー教室と、大会で実際に使用したカヌーをマリンピア神戸に贈る贈呈式が開催されますよ!
(文=『CANOE WORLD』編集部/星野 淳 写真提供=PR TIMES)
オリンピックのカヌースラローム男子カナディアンシングルメダリストの羽根田卓也選手が、9月13日(土)、一日限りのスペシャルプログラムとしてマリンピア神戸 ラグーンエリアに登場。子どもたちに向けた「カヌー教室」および「大会使用艇の贈呈式・トークショー」を開催します。
カヌー教室は、羽根田選手自らが直接レクチャーする特別プログラム。陸上でカヌーの基本操作であるパドルの使い方や乗り降りの練習、そして水上での基本操作体験まで、60分間にわたり安全かつ楽しくカヌーを体験できます。
また教室終了後には、羽根田選手が大会で実際に使用したカヌー艇を、 マリンピア神戸に贈呈するセレモニーを開催。トークショーでは、自身の大会での経験や世界を舞台に挑戦し続けた軌跡、そして未来を担う子どもたちへの思いを語ってくれるとのこと。ご興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
【概要】
開催場所:ラグーン・アクティビティーエリア周辺、大屋根広場
開催期間:2025年9月13日(土)
内容:羽根田卓也選手によるカヌー教室と大会で使用したカヌーの贈呈式を開催
応募方法:イベント公式サイトまたはマリンピア神戸のイベントページ内の応募フォームより受け付け
カヌー教室申し込み締め切り:9/10(水)23:59まで
※空きがある場合は、前日9/12(金)まで受け付けします。
なお、同日は、同じマリンピア神戸のラグーンエリアにて3日間の日程で行われるマリンカーニバル2025 in マリンピア神戸の初日にあたります。
マリンカーニバルでは、プレジャーボートによる明石海峡大橋クルーズやミニボートの操縦体験などでマリンレジャーに触れられるほか、稚魚放流体験を通してさかなについても学べる絶好の機会となっています。
【概要】
開催場所:ラグーン・アクティビティエリア周辺、大屋根広場
開催期間:2025年9月13日(土)、14日(日)、 15日(月・祝)
内容:ミニボート体験や稚魚放流体験をはじめとする、親子で楽しめる体験型コンテンツを実施
※詳しくは特設サイトをご確認ください。
ちなみに、冒頭でも述べましたが、このマリンカーニバルの開催日程以外でも、マリンピア神戸では定期的に水上アクティビティーが楽しめます。たとえばモンベルが主催しているカヤック体験会は、人気のアクティビティーの一つ。カヤックが初めての人や、購入を検討中の人など、ぜひ試しみてはいかがでしょうか
土日祝日に開催しているモンベル マリンピア神戸店主催のカヤック体験イベント。明石海峡大橋や淡路島を望む、絶好のロケーションで、初心者でも手ぶらで参加が可能です
【概要】
開催日程:土日祝日にて開催予定
開催場所:ラグーンエリア
主催:モンベル マリンピア神戸店
参加料金:4,000円(税込)/小学生以下3,500円(税込)
参加条件:小学1年生以上参加可能。はじめてでもOK!
※小学4年生以下は大人(中学生以上)の同乗が必要となります。また、未成年者のご参加は、保護者の署名が必要となります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、ラグーンエリアでは足漕ぎカヤック「HOBIE(ホビー)」体験も楽しむことができます。
「HOBIE」は水に濡れにくく転覆しにくい構造のため、体力や年齢に関係なく誰でも楽しめる足漕ぎ式のアクティビティーです。走行中はハンズフリーという”足漕ぎ“ならではの特性を活かした新しい体験を味わうことができます。
立ち漕ぎの1人乗りのほか、着座スタイルの4人乗りも用意されているので、複数人で会話を楽しみながら参加することも可能です。
【概要】
開催日程:土日祝日にて開催予定
開催場所:ラグーンエリア
主催:株式会社COZOU
参加料金:15分1,500円~、30分2,500円~
参加条件:はじめてでもOK! 小学生未満は、ひとりでの利用は不可。小学生未満は要保護者(18歳以上の成人)同乗が必要です。
※詳細は施設ウェブサイト及び予約サイトご確認ください。
なお、マリンピア神戸では、11月3日(月・祝)まで駐車場無料時間が拡大します(平日4時間無料、土日祝日2時間無料に)。これを機に、ぜひマリンピア神戸を訪れてみてはいかがでしょうか?
(問)
■COZOU(カヌー教室&贈呈式)
hobie-kobe@cozou.co.jp
■日本マリン事業協会(マリンカーニバル2025 in マリンピア神戸)
https://www.marine-jbia.or.jp/